2つ目の特徴はグルテンフリー。
最近グルテンフリーが注目されていて、「美容に良い」とか「痩せる」などいろいろな情報が溢れていますが、美容云々以前にグルテンのとり過ぎは腸に負担をかけます。
腸の健康状態は私たちの体全体の健康におきく関係しているので、グルテンのとり過ぎによっていろいろな身体の不調が出てくる可能性があると言われているのです。 (グルテンについては後々改めて書きたいと思います)
アレルギーやセリアック病(自己免疫疾患の一つ)出ない限り、完全にグルテンフリーにする必要はないかもしれないし、日本ではなかなか完全にグルテンフリーにするのは難しくかえってストレスになってしまいますよね。
なので、私は外食するときなどはあまり神経質になりすぎず、その代わりに家にいる時はグルテンフリーにすることを心がけています。
グルテンフリーの粉は通販などでグルテンフリーブレンド粉などを購入するのがおすすめです・
私は独自にグルテンフリーの粉をブレンドして作りましたが、始めての方やブレンドするのは面倒くさいという方にはあらかじめブレンドされたグルテンフリーの“all purpose flour”がおすすめです。
私がよく利用するiherbはグルテンフリーの食材をはじめ、オーガニック用品・食材を扱っているのでとてもおすすめです。