カウンセリングを続けたのに
摂食障害がよくならないと悩んでいませんか?
拒食症など制限型摂食障害は心のストレスが原因と思われがちですが、実は「きっかけ」にすぎません。
摂食障害も他の病気と同じように「体」で何が起きているのか、身体的な面から見ることが必要です。
摂食障害リカバリープログラムは
科学的根拠に基づくアプローチで
実践を繰り返しながら、
自分を信じる力を高め、
摂食障害を完全に手放すための
マン・ツー・マンプログラムです。
拒食症を克服し、海外大学進学の夢を叶える事ができました!
10代女性 (大学生)
拒食脳も、運動強迫も、謎のこだわりも全て無くなりました!
その分、友人や家族との時間に何より喜びを感じ、恐怖でしかなかったご飯が美味しい!嬉しい!に変わりました。
体が治ったことで心も治り、生きる事にエネルギーが湧き、諦めかけていた海外大学進学の夢を叶える事ができました!
こんなに変われるなんて、拒食症の時は思ってもいませんでした。生きることを諦めていたあの時の自分はもういません。Mioさんに出会わなかったら、治るどころか、今生きていなかった。本当にありがとうございます。ちゃんと生きようと毎日思える自分がいて、今、本当に今幸せです。
過食嘔吐、便秘も解消、イライラがなくなり娘が甘えるように!
30代女性 A.Iさん (主婦・パート)
高校生の頃から過食嘔吐があり、下剤を使うこともよくありました。
電池が切れるような疲労感、イライラ、便秘、消化不良、戻らない産後体重のことで、別の栄養指導を受けていました。改善せず、その指導が逆にストレスとなってMioさんに相談しました。
食事制限が過食嘔吐を起こしていたと分かり、怖かったけれど、避けていた炭水化物も食べるようにしたら、過食衝動が消えただけでなく、子供にブチ切れなくなりました!
無意識だった感情に寄り添うことを教えて頂き、周りの目や体重にとらわれることが激減しました。相手と自分を分ける習慣も身につき、ストレスが減ったことで娘との関係が良くなりました。
Mioさんのおかげです。これからも自分自身のことを癒していきたいです。
薬が効かないほどの頭痛、極度の不安と落ち込みも解消!
対人関係も劇的に変わり、自分を認め愛せるようになりました
40代女性 K.K さま(主婦)
栄養で体を治すことを期待してしましたが、それ以上の本質の問題点をピンポイントで指摘、アドバイスをくださいました。 気持ちや感情の抑えすぎが人間関係のストレスとなって、症状をひどくしているんだと分かりました。自分の体、感情、強みと弱みを客観的に見れるようになったことで、自分自身を認めて愛せるようになりました。 みおさんの料理レシピや的確なアドバイスを実行することで、心身が整い、悩んでいた人間関係のストレスも劇的に消えました。 「体と心のつながり」がストンと腑に落ちる経験でした。これからもセッションで学んだことを続けていきます。感謝でしかありません。ありがとうございました。
自分を信じるココロを取り戻しながら、数字や見た目に振り回されない毎日を創っていくためのパーソナルセッションです。
「太る怖さタイプ診断」「摂食障害の役割チェックシート」に答えていただき、“こだわり”や“ルール”を手放すために取り組むべき課題を明確にしましょう。また今までの行動パターンが無意識に変わっていく魔法のゴール設定をします。
目や耳にするもの、一緒にいる人など周りの環境はよくも悪くも無意識に自分の気持ちに影響します。克服の障害となるものを整理することで、克服がスムーズに進んでゆく環境づくりとサポート体制を整えます。
「私」を「3つの部分」に分けることで自分を客観的に見る力を身につけます。克服の障害となる思い込みを手放し、また衝動や周りのできごとに振り回されない自分の軸を築くための「3つの私ワーク」に取り組んでいただきます。
体重が増える怖さには2種類あります。それぞれの怖さに対しての対処法を身につけ、自分の体への捉え方をバージョンアップすることで食や体型に振り回されずに生きていくためのココロの土台を作ります。
“頭”ではなく体からの“声”に素直になるための方法をお伝えします。「お腹が空いたよ」の声を無視し続け、崩れてしまった食欲との関係を再構築するために、自分の食欲&体を信じる感覚を取り戻していきましょう。
体重を増やしたいと思ってはいても油や糖質、食べ過ぎを避けてしまうのは「カロリー/体重増加=恐怖」と脳にインプットされているから。魔法のワークを毎日実践していただき、昔していたような当たり前に食べる感覚を取り戻していきます。
やっかいでも慣れ親しんだ摂食障害がなくなるのは自分を失うように感じるもの。症状によって隠れていた「あなた」を再発見し、新しいアイデンティティを築くことで、摂食障害のいらない本来のあなたが輝いて生きる力をつけていきます。
※個人のペースに合わせたプログラムのため、上記のステップは順序を入れ替えたり、いずれかを重点的に強化する場合もあります。
プログラムでどんなことをやるんだろう、
自分に合っているのだろうか、
などの疑問にお答えするための
体験セッションをご用意しました。
体験セッションでは、今のあなたの悩みを詳しくお伺いし、摂食障害を手放すためにクリアにするべき課題を一緒に見つけていきます。
不安な気持ちは抱え込まずすっきりさせましょう!
まずは一度お試しくださいね。
通常¥12000 → 今だけ¥3500
ZOOM
♣️こちらをクリック♣️
獣医大学を卒業後、ストレスとプレッシャーから摂食障害を発症。対症療法が中心の西洋医学への疑問から、心・体・精神のバランスを重視するホリスティックヘルスに興味を持つ。ホリスティックセラピーの最先端、オーストラリアやカナダでマッサージ、アロマセラピー、ヨガ、栄養学を学びながら「自分軸」を取り戻す。
摂食障害の原因と信じていた「生きづらさ」を克服した一方で、症状が改善せず諦めかけていた中、重度拒食症を1人で完治させたイギリス人女性に出会う。家庭環境などの精神的ストレス以外に、食事制限によるカロリー負債の「ストレス」自体が拒食症の原因となり、それが「習慣化」するために抜け出せなくなるのだと気づく。“負債”の解消、思考習慣リセット、自分らしさ再構築で長年の摂食障害も完治すると確信。自分の経験と学びを融合させた「 拒食脳完全リセットプログラム(仮)」を体系化する。
「過食嘔吐が解消、イライラがなくなり娘が甘えるように」「極度疲労と鬱から回復、60代で職場の40代女性より活発!」「不妊治療も失敗の連続だったが、心身が整い子供を授かった」などお客さま喜びの声多数。独自に開発した「グルテンフリー焼き菓子レシピ」は健康的で食べて幸せになると好評、ヨガイベント出品やレシピ本依頼を承る。
治ることを諦めている女性が心身ともに自由になり輝きを取り戻せるよう、サポート活動を拡大予定。獣医師、カナダCSNN認定 ホリスティック栄養士、ヨガインストラクター、オーストラリアACNS認定マッサージ・アロマセラピスト。趣味は登山、「体に優しい」スイーツ作り、コーヒーショップ巡り。
摂食障害を治したい!手放したい!
という強いお気持ちがあるからこそ、
あなたはこの文章を読んでいるのだと思います。
でも一歩踏み出せない、
どこから始めればいいか分からない、
と悩んでいるのですよね。
そんなあなたにも何にも囚われない
自由な頃が必ずあったはずです。
それはもう一度そうなる力があるということ。
摂食障害を治したい!手放したい!
という強いお気持ちがあるからこそ、
あなたはこの文章を読んでいるのだと
思います。
でも一歩踏み出せない、
どこから始めればいいか分からない、
と悩んでいるのですよね。
そんなあなたにも
何にも囚われない
自由な頃が必ずあったはずです。
それはもう一度
そうなる力があるということ。
食べる量、時間、体重、体型…よりも
ずっと大きな価値があなたにはあります。
あなたという存在、
あなたの人生はもっと尊いものだから。
人生は思っている以上に短いです。
残りの人生を摂食障害のルールや不安に縛られて過ごすのではなく、
本当に自由な100%のあなたを感じながら生きて欲しい!
そんな思いを込め、
25年間の私自身の摂食障害克服の試みと失敗を繰り返す中で学んだことを
「摂食障害完全克服プログラム」
として体系化しました。
人生は思っている以上に短いです。
残りの人生を
摂食障害のルールや不安に縛られて
過ごすのではなく、
本当に自由な100%のあなたを
感じながら生きて欲しい!
そんな思いを込め、
25年間の私自身の摂食障害克服の試みと
失敗を繰り返しの中での学んびを
「摂食障害完全克服プログラム」
として体系化しました。
ぜひ一緒に乗り越えていきませんか?
ご連絡をお待ちしています。