甘いもの、とくに精製された糖分は血糖値を急上昇させます。
一気に上がった血糖値を下げるために、体は一度に大量のインスリンをだします。
すると、その反動で血糖値が一気に下がってしまい体は、低血糖状態になってしまうのです。
血糖は体の「エネルギー源」 ですから、低血糖になることで、
疲労感、集中できない、イライラ、頭痛・・・といった上記したような症状が出てきます。
つまり、低血糖は体にとって危険な状態なので、それを脱出するために体は甘いものを欲しがるんですね。
よくエネルギー不足だから、糖分を取ろう!!という人がいますが、
減った糖分を急上昇させるようなものを食べることで、
甘いものから抜け出せない悪循環になってしまうのです。