グルテンフリー、乳製品不使用、自然の素材だけを使ったスイーツ。スイーツを楽しむなら、体に負担の少ないものを食べて欲しい。ヨガイベントでも数々のヘルシースイーツを提供してきたホリスティック栄養士Mioによる、海外仕込みのこだわりの詰まった安心で美味しいスイーツのレシピ集です。
(ご注文方法は下記をご覧ください)
人の心をハッピーにしてくれる甘いもの。
でも、市販のスイーツは甘すぎたり、添加物も多く入っていて体に負担になるものばかり。
食べ続けると、血糖値やホルモンのバランスの崩れ、体のストレス反応、腸内環境の悪化が起きるようになってしまいます。
これが、
肌の吹き出物やニキビ、頭痛、慢性疲労、生理不順やPMS、イライラや不安症など気分のムラ、うつ感・・・
など、女性の悩みの上位を占めるような、体の不調につながってしまうのです。
”でも、甘いものがやめられない・・・”
”何を食べていいか分からない・・・”
でも、いざ「体に良いもの」を食べようと思っても何を食べて良いか分からない。ヘルシースイーツは高いのに美味しくない。
近くで安心スイーツを買えるお店がない。
そんなふうに感じたことありませんか?
私も、日本で気軽に買えて満足のいく健康的なスイーツに出会えなかったのが手作りを始めたきっかけ。
そして最近日本でも流行っている、 グルテンフリーやヴィーガンのような一見「体に良さそう」な商品。
その中には、添加物や過剰な糖分、 粗悪な油分が使われているものも少なくあ りません。
その中には 正しい知識がないまま、購入意欲を高めるためにヘルシーな「イメージ」だけを売りにされているものが多いです。
「健康的な」スイーツを見つけても、
「健康的」だけど味気ない。「健康的」だけど見た目が茶色くて食欲をそそらないヴィーガンだけどグルテン入り素材にこだわってるけど、乳製品・砂糖がたっぷりグルテンフリー だけど、食感が変・もろい
・・・
など、どれも帯に短したすきに長し、で満足できませんでした。
「ないなら、自分で満足がいくものを作ろう!」
それが、私のグルテンフリー、乳製品不使用、白砂糖不使用のスイーツ作りの原点です。
体に優しいもの
ヘルシーかつちゃんと美味しい
体質改善をしたい。
でも、甘いものも食べたい。
それなら、まず「質」の改善から始めませんか?手作りなら、お高くなりがちな健康スイーツもずっと経済的。基本の作り方を抑えれば、アレンジも自由自在で自分好みのものも作れます。
長年のスイーツ作り・海外生活から得た独自のセンスと栄養知識を生かし、ホリスティック栄養士のMIoのこだわりの詰まった「心と体に優しいスイーツ」をご紹介しています
小麦粉の代わりに市販または自家製のグルテンフリーミックス粉、アーモンド粉、ココナッツ粉などを使います。
蜂蜜、メープルシロップ、果物を使った自然な甘さを味わいます。
牛乳の代わりに植物性のミルクを使います
PDFスタイルノe-bookなので、パソコン、スマホ、タブレットなどで閲覧できてとても便利。もちろんプリントアウトもできます!
参考資料 としてグルテンフリー焼き菓子 保存期間の目安表つき
価格;¥2500(税込)
ご購入はこちら→
<特典>
商品ページにある「カートに追加」のボタンをクリックすると購入ページにすすみます。
自動購入はPaypal(*)でのお支払いとなります。(Paypal; メールアカウントとインターネットを利用した決済サービです。)
英語表記になっているので、わからない方はこちらに詳しい手順が書いてるので参考にしてくださいね。
スーパーで手に入りにくいグルテンフリー粉は、iherbや楽天などの通販で買えるおすすめのものを紹介しています。
グルテンフリースイーツはグルテンが入っていない分混ぜすぎにも気を使わず作れ、成形しなくていいものはかえって気軽に作れます。初めての方でも簡単にできるマフィンからがおすすめです。
準備から焼き上がりまで含めて平均1時間程度のものが多いです。短いものでは10分でできるものもあります。それぞれのレシピに準備時間・焼き時間・合計時間を載せています。
購入してくださった方は2ヶ月間無料のメールサポートが付きます。E-bookで紹介しているレシピの材料でアレルギーがある方は、代用の提案をしますのでお気軽にご相談ください。
その他8レシピ、計18レシピ
グルテンフリー焼き菓子E-bookについてご質問があればお気軽にお問い合わせください。
Follow Me⬇️